ビジネスの原稿作成専門サービス 全国対応

鉄道会社への転職 志望動機 例文

time 2019/08/20

現在は物流会社で仕分け業務を行なっている20代半ばの方、鉄道会社への転職を希望する。一見すると物流と鉄道、異なる業界だが、現職とのリンク(つながり)をアピールする手段として、ヒトも荷物も「心を運ぶ」という共通点を見出した。

私は、自分自身の社会人経験から1つの大切なことを学びました。ひとつは、人やモノを運ぶという仕事は、「心」を繋いでいくものだということです。そして今、私は日本全国の隅々まで「心」を運ぶような仕事をしたいと希望しています。

私は現在、日本郵送株式会社で、関東一円から集荷された小包を国内外へ配送するための仕分け業務に従事しています。日々多くの小包を仕分けする中で、私は、どんなに小さな荷物にも送り主様とお届け先様の「心」が詰め込まれているということを感じるようになりました。
同時に、誤配送や遅延のないようにと丁寧に仕分けした荷物には、担当スタッフが送り主様やお届け先様を思う「心」もそっと上乗せしていると言っても過言ではありません。つまり、モノを運ぶことは「心」のバトンリレーのようなものだと気づいたのです。
そのことで、運ぶという仕事に非常に魅力を感じるようになりました。

鉄道には、鉄道でなければ実現することができないスケジュールや、降り立つことのできない大地があります。また、旅客にとっては乗車している時間もまた、思い出の一つになります。日本全国に行き交う無数の「心」が、それぞれの目的地へ無事に到着するよう、運行整備業務を通じてお手伝いすることは、今の私が経験から学んだことを行かせる仕事だと考えております。

また、私は、御社が社員の皆様を「熱くて厚い、優しい心」と明確に表現されたHuman Missionに強く心を動かされました。良い仕事をするためには、志を同じくする仲間同士の「心」が大切であり、私もその「心」を手に入れたい、感じたい、そう強く思っています。ぜひ、「熱くて厚い、優しい心」の持ち主である皆様の末席に加えていただきたく、御社を強く志望させていただきます。

 
 
表現の仕方には、技術とコツが必要です。
原稿の作成は担当します。入社後のお仕事のことに気持ちを向けてください。
 
志望動機・自己PRの作成はこちら
 
お申し込みから納品までの流れ
 
 
無料見積もりは、下記のいずれかの方法でご連絡ください。

お電話の場合:
073-435-0707
(10時~18時 土日・祝を除く)

メールでの無料見積もり:
メールフォームはこちら
(クリックすると開きます)