ビジネスの原稿作成専門サービス 全国対応

志望動機 例文 図書館司書への転職

time 2019/08/29

図書館司書への転職を希望する方の志望動機。書店員として働いていた頃の葛藤をベースに、志望する図書館の活動が、自分の理想の光景と重なることを動機の中心としています。
 

私は現在、全国チェーンの書店にて、店頭スタッフとして働いております。日々出版される新たな本との出会い・触れ合いは、私にとって何よりの楽しみであり、お客様が笑顔で本を手にするお手伝いをすることが一番のやりがいです。

ただ、書店は本を売って商売をする場ですので、必然的に売れる本、新しい本が優先的に店頭に並びます。それが当然のこととはいえ、世の中には、古い新しい、売れる売れないに関わらず、素敵な本がたくさんあります。それを一冊でも多く、一人でも多くのお客様にご紹介したいという強い欲求を抱きつつ、現実問題として、需要のある本を陳列する必要があるという葛藤を、これまで繰り返してまいりました。

そんな時に出会ったのが、図書館司書というお仕事、そして、明里図書館様です。新しい本はもちろん、出版年数の古い本や史料も数多く蔵書していらっしゃり、定期的に開催される読み聞かせ会や季節のイベント行事で、多くの利用者様から愛されていることは、私もかねてより存じておりました。
中でも私が素晴らしいと感じたのは移動図書館です。私が子どもの頃に利用した移動図書館は、トラックの荷台部分を本棚にした一般的なもので、今でも「移動図書館」と聞くとそれをイメージします。しかし、貴館様の移動図書館を拝見して、心が躍りました。トラックを中心に、オープンカフェのような空間作りがなされており、いつの間に新しいお店ができたんだろうと思うほどです。そこにお子様からご年配の方まで、みんなが笑顔で集まってこられる光景は、まさに理想的な図書館のあり方だと感動いたしました。

お店で待っているのではなく、自分から利用者様のもとへ本を届けて、笑顔をつくる。明里図書館様でなら、そんな素晴らしい働き方がきっとできると強く感じ、応募させていただきました。貴館様の一員となって、たくさんの利用者様の笑顔のために力を尽くせることを、心から熱望しております。

 
 
表現の仕方には、技術とコツが必要です。
原稿の作成は担当します。入社後のお仕事のことに気持ちを向けてください。
 
志望動機・自己PRの作成はこちら
 
お申し込みから納品までの流れ
 
 
無料見積もりは、下記のいずれかの方法でご連絡ください。

お電話の場合:
073-435-0707
(10時~18時 土日・祝を除く)

メールでの無料見積もり:
メールフォームはこちら
(クリックすると開きます)